つむぎの幸せ家族日記

アラフォー新婚夫婦の日常雑記ブログです。婚活・結婚・健康・食事・ダイエット・金銭管理など、考えたこと、感じたことを綴っていきます。

認知行動療法で自分の心と向き合う。ステップ3❢やめられなくて止まらないが辛い~😖

 

こんにちは、つむぎです😊

 

今日も覚悟を決めて……認知行動療法の続きをしていきます❢

 

 

前回までのおさらい

認知行動療法とは

 

認知行動療法とは、

思考パターンのクセを把握し、バランスよく修正していく認知療法と、

行動のクセを修正し、生活の支障を取り除いていく行動療法

この二つを組み合わせて行う治療法。

 

自分でこれをできるようになれば、今の強迫症に対する問題だけでなく、思考のクセを日々修正して、自分自身をどんどん改善して行ける❢

そんな可能性を感じて、始めたのでした📚

 

ステップ2まででわかったこと

 

虫に感じる恐怖
  • 理解できない不気味さ
  • 植え付けられた「怖い物」というイメージ
  • 命の価値

 

トラウマ
  •  何もしなくても蜂は人を刺す
  • 自分が殺してしまった命の重み

 

このようなことが、私の虫への恐怖に繋がっているようでした。

 

 

学んでいる本

 

わかりやすい、親切、読みやすいの3拍子そろった本で勉強中です😃✨

 

 

それでは、今日はここからさらにステップアップしてチャレンジしてみます😊

 

 

ステップ3❢ やめられない原因を考える

 

ここはとても難しいです。

本に例題が載っているので参考にしてみます。

 

 

例題から学ぶ

 

手を何時間も洗ってしまう恐怖行為をする方の例です。

 

この方は汚いと感じる物(電車のつり革やトイレのドアノブなど)に触ってしまうと、何時間も手を洗ってしまうという強迫行為の方です。

この方が手を洗う行動の原因には、「脅迫行為をしたあとに少し不安が下がる」という事実があったため、何時間も手を洗ってしまうとのこと。

 

一見、洗ったことによって不安が下がるのは良い事のように見えます。

しかし、おさまる不安は「少しだけ」。

すぐにまた不安になって脅迫行為を繰り返すようになります

 

そして繰り返すうちに、その強迫行為で得られる安心が小さくなり、もっと安心したくてさらに強迫行為を強めていく…という悪循環があるそうです。

 

とても分かりやすい例ですね。

 

 

私にとって強迫行為とは?

 

👆の例を自分に当てはめるとどうなるのでしょうか……

 

まず、私の強迫行為を確認しましょう。

  • 虫が近くにいるとパニックになって叫ぶ。目をつぶる。
  • 逃げる。頭を抱えてしゃがみ込む(蜂など上空の虫に対して)
  • 室内に入ると四隅や天井を確認する

このあたりだと思います。

 

まず急に近くに虫が現われた場合のパニック症状ですが………

 

正直な所、頭で何か考える前に反射でそうなっているのが現状です😓

距離があれば少し冷静になれるのですが、いきなり目の前に現れたり、勢いよく飛んでこられたらもう……😱

 

ここで思わずしてしまう、目をつぶるという行為。

これについて考えてみたところ、眼瞼閉鎖反射なのでは?と推測。

 

眼瞼閉鎖反射とは、反射的にまぶたを閉じる運動。網膜に強い光が当たったり、物が眼前に近づいたりしたときに眼球を保護するために起こる。瞬目反射。

のこと。(goo辞書より)

 

私の心が危険を感じて、眼球を保護しようとしているのですね。

これって、もう人としての機能だから、どうしようもない🤣

  

 

それなら、叫ぶのはなぜか?

個人的にはこれも反射的に叫んでいる感覚があるのですが…💦

 

しかしこちらはネット検索をしていると面白い記事を見つけました。

 

①スポーツ選手が叫ぶ理由

叫ぶ事によって脳内でアドレナリンが分泌され、体が臨戦態勢になり、自分の能力を最大限発揮できるようにする。

 

②絶叫マシンで女性が叫ぶ理由

叫ぶ事によってストレスを発散させる効果と、不安や恐怖心を打ち消す効果がある。

 

かなりここの二つは関りがありそうです❢

その二つを合わせて考えると……

私が虫を見て叫ぶのは、

恐怖の対象を見て臨戦態勢を整え、不安や恐怖心を打ち消そうとしているということでしょうか…。

 

これはかなりありそうです。

叫んだらほんの少しだけ心が落ち着くような気がします。

 

もちろん、虫がいなくなるわけではないので、実際にはそんなに落ち着けないのですが……。

 

 

では虫から逃げることに関しては…?

 

これは完全に安心するからですね❢

虫がいないときの安心感はとても大きいです。

 

問題はその距離をとるために

「できない事(店舗に入れないなど)」 や 「危険な事(道路に飛び出す)」

につながる行動をとってしまいかねないところですね😅

 

 

続いて、室内の四隅や天井を確認してしまう行為。

 

これも完全に安全のためですね。

特にチェックしてしまうのは、トイレなどの小さな個室(遭遇率が高いです😱)や、カフェなどの壁側や窓近辺です。

目視で見えなくてもなんとなく怖くて近づきたくなかったりもして💦

 

先日も旦那様と食事に行ったときに、私の席を廊下側にしてもらいました😅

 

いかにも 新築❢ 綺麗❢ 清潔❢ という店舗だと安心なのですが(それでも見るは見ます(笑))、雰囲気を醸し出すために少し薄暗くアンティークな作りをしていると不安になります。

 

旅館とかも苦手です。

和室の押し入れとかも怖いです😂

全部確認してしまいたくなります。

 

安心を欲しています。

 

そう考えると、やはり基本は安全・安心を求めての行為なんですね。

 

 

人生を生き抜きたい…❢

  

タイトルが大げさなようで、けっこう切実です🤣

最近トンボが増えました。

今年は梅雨がとても長かったので、昨年ほどではないですが、これからますます家の周りがトンボだらけになると思われるので、なんとかその前に少しでも落ち着きたいです😂

 

昨年一度病院でお薬いただいたので……

そして旦那様が家の周りに虫よけのスプレー等を大量に蒔いてくれたので、去年よりは平安を感じながら暮らしていますが…。

 

しかし先日、運転中にクモが(窓の外に)現われた時があったのですが…

自分ではどうしようもない衝動的な思いで車の中で大騒ぎしてしまったので、やっぱりまだ駄目だ~~と思ってしまったのです。

 

また別の日、お盆のお墓参りの際にも……

お墓の周りに虫がいて、全くおちついてお参りができないどころか、虫への恐怖で泣きながら帰宅…という、残念さ。。

 

帰宅中の車の中で、私が先に死んだら、骨は埋めないで家にそっと置いておいてくださいとお願いしちゃいました。。

 

 

本当に、改善したいです。

旦那様がちゃんとご先祖様にお参りできるように…。

そして私も、事故で死んでしまう前に😂

 

今後も継続して認知行動療法を頑張りたいと思います😢

 

 

 暗く寂しい気持ちを吹き飛ばすように、最後にかわいいわが家のねこちゃんを💗

実家の帰省で撮ったかわいい4代目です🐈

遊び疲れて横になっています😁

4代目に元気をもらって、やり抜こう❢❢

 

f:id:tsumugi_happy-life:20200817111345j:plain